
小椋久美子&潮田玲子のバドミントンダブルスバイブル―基礎編 (BBM DVDブック)
グリップやフットワークのような基本的なことから,基本技術の実演,実戦に向けた考え方までがコンパクトに収められている.また,トレーニング方法も実演が収められいるので,専門的な知識のないチーム,選手でも独学できる.
欲を言えば,1つの技術について複数の練習方法が紹介されているともっと良かったかも知れない.しかし,日本の現在のトッププレーヤー2人のプレーがよく確認できる点は実に素晴らしい.オグシオファンでなくても高い評価に値する.ファンであれば垂涎モノ間違いない.

小椋久美子&潮田玲子のバドミントン ダブルスバイブル―レベルアップ編 (BBM DVDブック)
これでも、まだレベルを落とした内容とのことですが、DVDの内容の一部である
小椋さん潮田さんがされてるノック練習がすごいです。
プレイヤーはもちろんのこと、ノッカーをされてるコーチの技術にはびっくりしました。
ただ、映像自体は繰り返しが多く、時間の割に内容が物足りなく思います。
お二人のインタビューシーンも賛否分かれるところかと思います。
実際の試合を(字幕;音声無し)解説されているコーナーも、内容や戦術ごとに
編集してるのではなく、試合の進行順なので、「なるほど!」というよりは「ほーっ!」
という感じ。
教則本のDVDを見てるのではなく、解説をしてもらいながら試合をLIVE観戦
してる感じでした。
一方、書籍の方は連続写真が常にプレイヤーが真ん中に配置されているため、
横方向の動きがわかりずらいです。
とにかく、プロのトッププレイヤーの練習や試合を見る機会に乏しいバドミントン
競技においてはそれなりに得る物はありました。
しかし、バイブルという意味では疑問符がついてしまいます。

オグシオ・ファイナル~5連覇への道~ [DVD]
バドミントンファンのアイドル、潮田選手、小椋選手が大好きでした。二人が5連覇を達成した試合はとても見応えがあり、何度見ても感動します。
残念ながら小椋選手は引退し、オグシオの再結成は果たせなくなりましたが、今はイケシオを応援しています。
バドミントンという競技の普及に多大な貢献をしてくれた潮田選手、小椋選手、レベルが違い過ぎて同じとはいえないけどバドミントン愛好家として、感謝しています。有難うございました。

バドミントン世界選手権2007 [DVD]
・オグシオ銅メダル獲得までを振り返る
二人のインタビュー&試合解説付き[4試合:約64分]
・男子ダブルス坂本&池田[約20分]
・全種目決勝5試合ダイジェスト[約20分]
・オグシオ、坂本、池田以外の参加選手の紹介[約10分]
という構成になっていますので、オグシオ・ファンは
買って損はないと思います。
本大会では、特に潮田選手が好調だったようで、
いつもの前衛での見事なシャフトさばきに加え、
後ろからもガンガン決めていました。

オグシオ公式写真集 ROAD TO BEIJING
バドミントンとオグシオのファンにとっては、欠かせない1冊です。そういう意味では評価に値します。
しかし、内容的には、感動できるような写真が少ない。
また、他の読者が指摘されるように、3000円はexpensive;高い金額設定です。とくに、バドのファン層は若い方が多いので、「バド協会の公式」を謳うなら、現役の中高生・大学生にも持っていて欲しい写真集です。彼女らは、いま旬のヒロインなのですから・・・。
写真の中身も、「何かいま一つ、訴えかけるものに欠けている」ような気がします。
バドという、激しいスポーツの写真集でもあるのですから、いま一つ迫力も欲しい。